2014年10月24日金曜日

最後は君の宇宙でVol4





いつもお世話になっております。



株主総会 青井薫生です。







3rdシングル カップリング曲の「最後は君の宇宙で」の編集です。









前回の動画からかなり紹介せずに進んだので、まずは簡単に変更点だけ紹介します。





ボーカル本番音源(Aメロ、サビの一部撮り直し予定)

ギターBメロ、サビ、リード、ソロは本番音源

ベース本番音源

ドラム本番音源





と言ったかたちでかなり進みました。









さて、今回の作業はこまごまとしたところです。



まずはドラムの音作り。



前回のブログでも紹介しましたが、我々はマイク12本でドラムを撮っています。



しかし、生音楽器ですので、例えば バスドラム用のマイクがスネアの音を拾っちゃったりします。







それをゲートというエフェクターを使ってカットしていきます。



このエフェクターは掛けすぎるとメインの音を殺してしまい、掛けすぎないと今度は他の音が沢山流れますので、ちょうど良いあんばいにするのが中々難しいです。。。






バスドラムのエフェクター画面です。

プロツールスではShiftボタンを押しながらエフェクターを選択すると、上の写真の様に複数のエフェクターを同時表示出来ます。


ゲートでノイズを絞って、イコライザーで音調整、その後コンプレッサーで整えてみました。



バスドラムの音だけ出来上がったら、ベースとバスドラムだけで流してみます。


重低音担当のこの二つは一歩間違うと打ち消し合ってしまうので、イコライザーで上手く担当音域を分けて、両方の音がはっきり聞こえる様に調整しなければいけません。。。



難しい作業です。。。。











次は、パンの調整です。

この今までの株主総会のほとんどの楽曲は、ギターが2本入っていて、それぞれ左右に振っていたのですが、この曲はセンターに音が偏りすぎていると思ったので、ギターとベースを 少し左右に振ってみました。










次がこの曲の肝になると思われる空関係エフェクト、リバーブです。

この曲はかなり雰囲気のある曲なので、その雰囲気に合わせてリバーブを調整しないといけません。

敢えて広がりを保たせるために、響かせる様にしてみました。






また、リバーブからディレイにセンドさせてます。
ディレイはステレオディレイで左右に残響する様にしています。

こうする事によって、リバーブの響きの部分だけがディレイに送られて、メインの音はセンターから聞こえるのに響きは左右に広がる様にしています。


もちろん、ディレイだけに独立して音を送るトラックもあります。




ちょっとこんな感じで今回は空間系の処理を頑張ってみました。


まだまだ、ミキシングは続きそうです。

最後は君の宇宙でVol4





いつもお世話になっております。



株主総会 青井薫生です。







3rdシングル カップリング曲の「最後は君の宇宙で」の編集です。









前回の動画からかなり紹介せずに進んだので、まずは簡単に変更点だけ紹介します。





ボーカル本番音源(Aメロ、サビの一部撮り直し予定)

ギターBメロ、サビ、リード、ソロは本番音源

ベース本番音源

ドラム本番音源





と言ったかたちでかなり進みました。









さて、今回の作業はこまごまとしたところです。



まずはドラムの音作り。



前回のブログでも紹介しましたが、我々はマイク12本でドラムを撮っています。



しかし、生音楽器ですので、例えば バスドラム用のマイクがスネアの音を拾っちゃったりします。







それをゲートというエフェクターを使ってカットしていきます。



このエフェクターは掛けすぎるとメインの音を殺してしまい、掛けすぎないと今度は他の音が沢山流れますので、ちょうど良いあんばいにするのが中々難しいです。。。






バスドラムのエフェクター画面です。

プロツールスではShiftボタンを押しながらエフェクターを選択すると、上の写真の様に複数のエフェクターを同時表示出来ます。


ゲートでノイズを絞って、イコライザーで音調整、その後コンプレッサーで整えてみました。



バスドラムの音だけ出来上がったら、ベースとバスドラムだけで流してみます。


重低音担当のこの二つは一歩間違うと打ち消し合ってしまうので、イコライザーで上手く担当音域を分けて、両方の音がはっきり聞こえる様に調整しなければいけません。。。



難しい作業です。。。。











次は、パンの調整です。

この今までの株主総会のほとんどの楽曲は、ギターが2本入っていて、それぞれ左右に振っていたのですが、この曲はセンターに音が偏りすぎていると思ったので、ギターとベースを 少し左右に振ってみました。










次がこの曲の肝になると思われる空関係エフェクト、リバーブです。

この曲はかなり雰囲気のある曲なので、その雰囲気に合わせてリバーブを調整しないといけません。

敢えて広がりを保たせるために、響かせる様にしてみました。






また、リバーブからディレイにセンドさせてます。
ディレイはステレオディレイで左右に残響する様にしています。

こうする事によって、リバーブの響きの部分だけがディレイに送られて、メインの音はセンターから聞こえるのに響きは左右に広がる様にしています。


もちろん、ディレイだけに独立して音を送るトラックもあります。




ちょっとこんな感じで今回は空間系の処理を頑張ってみました。


まだまだ、ミキシングは続きそうです。

2014年10月3日金曜日

女ってやつはVol5(アルペジオ、コーラス、Vo2編集)





いつもお世話になっております。



株主総会 青井薫生です。



今回も女ってやつは!!の編集を行いました。



今回、メンバーからの依頼は

1、アルペジオが前回の編集で目立ち過ぎ

2、コーラスの「フー」って言うところをもう少し目立たせて

3、最後のサビのVo2(掛け合いになる箇所の、後から歌う箇所)のやり直し



です。







それではまずは「フー」の箇所から。。。



目立たせるだけならボリュームを上げれば良いのですが、

この箇所、前半は一人で歌い、後半に二人目のフーが入ります。



当然、一人の時よりも二人の時の方が、同じボリュームでも大きく聞こえます。



そのためそこら編も処理が必要です。





さらに、一人の時はセンターから音が聞こえて、二人になった時は両サイドから聞こえる様にしたかったので、ここはプロツールスの機能「オートメーション」を使いました!!



まずはフーの箇所のアップです。






この左側、「女コーラス」というトラックの左の青色の帯の下の三角印を押すとオートメーションの帯が出てきます。
ここをいじってパンを選択します。




次に、センターから音を出したい箇所を選択します。



そして、パンの線を引き上げます。

下に下げると右側、上に上げると左側から聞こえるので、真ん中に持ってきます。

これで、選択した箇所のみがセンターから聞こえる様に自動で調整されました。



次にボリュームです。
先ほどのオートメーションの帯についている三角印をさらに押すと
もう一つオートメーションのウインドーが出てきます。
これを、自然な感じで聞こえる様に調整しました。






次はアルペジオです。
この箇所は前回、専用のトラックを作っているので、面倒なオートメーション等は行わずに済みます。

ミックスウインドーで音量調整です。

まずはギター、ベースのみで聞きながら調整し、その後全ての音を流しながら微調整します。


このトラック、ギター1と全く同じものをコピーしています。
そのため、右側から聞こえてくる音と同じ音がなっています。
アルペジオ専用トラックをセンターから音を出しても右寄りで聞こえるのです。

今回はアルペジオ専用トラックを左寄りに調整して、アルペジオの音だけセンターから聞こえる様にしてみました。






次は掛け合いのボーカル2です。

ここは撮り直すのは手間なので、前半部分の同じ箇所を利用しました。
まずは前半の部分をコピー&ペーストします。


しかし、前半部分は「生きていこう」の最後がロングトーンなのに対して、後半はもう一度サビが来るので長さが違います。





この様にアップにして作業を下のですが、メインボーカルに合わせてロングトーンの箇所を切り取ります。




そして、フェード処理を行って自然な感じに整えます。



しかし、この箇所、後半のサビは半音上がっていますので、今のまま聞いたら音程が外れています。

そのため、プラグイン、「メロダイン」を利用して音程を調整します。


まずは今の音の取り込みです。





今回は単純に半音上がっているだけなので、全てを選択し、半音上げました。

また、ちょっとしたリズムの違いがあったので、微調整を行いました。





今回の編集は以上です。



だんだん完成に近づいてきました。


リリースまで今暫くお待ち下さい。。。

2014年10月1日水曜日

女ってやつはVol4(ドラムとアルペジオ修正)





いつもお世話になっております。



株主総会、青井薫生です。



今回は女ってやつは!!の編集を行いました。





まず、メンバーから来た要望が以下の通りです。

こんな感じで要望が送られてくる訳なのです。



まずはドラムから。。。

この様にドラムは一つのタイコごとに1トラック有り、全部で12トラックあるので、全てを選択します。

最初の音だけを波形で見てから選択します。



次にオーディオスイートのゲインを使ってボリュームを上げます。
今回は約130%に上げてみました。










次はギターです。




今回の様に一部分のみ強調するためには色々な方法があります。
上で紹介した、ドラムの様にオーディオスイートでボリュームを単純に上げる方法もあるのですが、ギターのアルペジオの様にちょっと特徴がかわる場合は、音の調整もしたいので、別のトラックに移行させます。

上の写真の様に一部分のみ選択し新しいトラックを作ります。




そして、コピー&ペーストで新しく作ったトラックに全く同じ箇所をコピーします。
元のトラックをなくす方が良い場合もあるのですが、今回は強調のみだったので、複製にしました。

元のギターの音自体が違う場合は、元トラックの音は消した方が良いと思いますが、今回は同じエフェクトで録音されていたっぽいので複製にしました。




そして、音作り。
今回はアルペジオの高音部分のみを強調させたかったので、思いっきり中音以下をカットしました。

これで8ビートのブリッジミュートの刻みはあまり聞こえず、アルペジオだけ良く聞こえる様になりました。








さて、このような感じでガンガン進んでおります。


もし良かったら、今後もご覧下さい。



株主総会公式サイト



2014年9月25日木曜日

女ってやつはVol.3(各種演奏 本番テイク)





いつもお世話になっております。



株主総会 青井薫生です。





女ってやつは!!の更新です。



スミマセン、、、最近ちょっと更新出来ずに板ので、一気に飛んでしまいました。



前回からの変更は



ボーカル本番

セリフ本番

ギター1本番

ギター2本番

ギター3本番

ギターソロ本番



仮ハモり



といった感じでレコーディングしました。





まあ、私がボーカル担当という事で本番ボーカルテイクの説明をします。





今回は、思いっきりドライな感じでテクニック的なものはほとんど使わずに歌いました。



若干使ったところと言えば、

1、ギターソロ後、半音上がったAメロの「そんな君に惚れている」と言うフレーズで、ロングトーンの箇所をちょっとシャウト気味にした

2、大サビの「それだけ女を愛してる」の「愛してる」の箇所だけちょっと切ない感じで発音した。



以上です(笑)







我々株主総会では、作曲者がその曲の監督になるので、この曲は窓際本部長 沖藤吾朗が監督。

沖藤は歌はドライな感じで音程を確実にとるのを好むのでそれに合わせて歌ってみました。



対照的に、COO 土井信二はウエットな歌を好むので、カップリング「最後は君の宇宙で」は対照的に思いっきりウエットな感じで歌ってみようと思います。







この曲に関しては、今からハモりテイクを撮ってレコーディングは終了、その後はミキシング作業に入って行きます。





3rdシングル「女ってやつは!!/最後は君の宇宙で」乞うご期待下さい!!



株主総会 公式サイト
http://kabunushisoukaiofficial.web.fc...

株主総会Facebookページ(最新情報)
https://www.facebook.com/kabunushisoukai


株主総会作曲ブログ
http://kabunushisoukai-makemusic.blog...

株主総会青井のボイトレブログ
http://kabunushisoukai.blogspot.jp

2014年7月30日水曜日

銀行<キミ>への決算書<ラブレター>VOL3 仮ボーカル、ベース、ギターソロ





いつもお世話になっております。



株主総会 青井 薫生です。





今回は編集にて

仮ボーカル

仮ベース

仮ギターソロ

を入れて一気に第一弾デモテープまで仕上げました。





まずは歌詞は以下の通りです。















銀行<キミ>への決算書<ラブレター>



作詞、作曲:青井薫生





銀行<キミ>の融資<エガオ>を受ける<ミル>為に決算書<アイ>を偽った

景気が良かった<デアッタ>頃は無邪気に儲けて<ワライアエテ>いたよね



けれども銀行<キミ>の予審枠<アイジョウ>は

いつしか失われていった





戦略不足<ブキヨウ>な我が社<オレ>は社会の流行<キミノキモチ>読めないままに

累積赤字<キミノフマン>いつの間にか限界を超えていた





今、 黒字転換<トリモドソウ>としても

もうあの頃には戻れない





銀行<キミ>の融資<アイ>が欲しい

審査基準<コエ>に満たない<ナラナイ>決算状況<サケビ>

銀行<キミ>の融資<アイ>を得るため

決算書<スベテ>を粉飾しよう<ステヨウ>







銀行<キミ>の融資<アイ>が欲しい

審査基準<コエ>に満たない<ナラナイ>決算状況<サケビ>

銀行<キミ>の融資<アイ>を得るため

決算書<スベテ>を粉飾しよう<ステヨウ>





銀行<キミ>の融資<アイ>が欲しい

健全経営<アノヒ>に戻りたい

資金ショート<ココロガコワレル>前に

決算書<スベテ>を粉飾しよう<ステヨウ>





出来上がった<スギタ>試算表<カコ>を悔やんでも

もう、銀行<キミ>の評価<エガオ>は戻らない

だけど、最後に伝えたい

「お金を貸して下さい」<ダレヨリモアイシテイル>と。。。



















以上です。











今回はスタジオでボーカルレコーディングをしました。



自分の曲をカラオケ気分で歌えて楽しいですね。



しかし曲自体はキツ過ぎます!!



歌いながら、歌詞とリズムを調整して行ったのでさらにグダグダになってしまっておりますが、このぼろぼろデモテープを参考に練習をして行きます。







そして今回はギターソロも入れました!!


たまには私もギターソロを弾きたくなるのです(笑)

ドラム、ボーカルは非常に難易度が高いので、ギターソロも難易度最高にして、土井COOにも苦しみをシェアしてもらおうという腹づもりです(笑)



ちなみにこの写真はあくまでもイメージですので、本当はもっとまじめに弾いています!!





さて、次回は曲を調整して行きます。

さすがにドラムの沖藤本部長から「出来るかーー!!」と言われてしまったので、プロツールスループレコーディングで撮りやすい様に作り替えようと思います。



それではまたご覧下さい。

銀行<キミ>への決算書<ラブレター>VOL2 曲の全体構成作成





いつもお世話になっております。



株主総会 青井薫生です。



今回は前回の編集内容の細切れのパーツをつなぎ合わせて、エレキギターのみ入れてみました。



エレキギターはパワーコードの刻みだけです。





そしてコード進行を整えてから、Bメロを考えました。








作曲している時のギターって私は大好きです(笑)

なんか楽しいですね〜



録音した波形です。

今回もいつも通り、プロツールス11に内蔵のイレブンフリーというアンプシュミレーターを入れています。

さらに無料でダウンロードしたプラグインチューナーも入っているので、エレキギターはオーディオインターフェイスにつなぐだけで全ての仕事が完結してしまいます。

この楽さが作曲をしたくなる秘訣ですね(笑)




さて、次回は、仮ボーカルを撮り、ベース、ギターソロも入れてみます。


良かったらまたご覧下さい。